離乳食*手掴みOKのポテトコロッケ*の画像

Description

離乳食完了期の食べ盛りなベビに♪
ポテトサラダを作る感覚で大人も子供も大好きなコロッケをヘルシーに(^▽^*)/

材料 (小7~8個分)

※具材はお好みのものをINして下さい♪
1/3~1/4本
大スプーン1杯~
大スプーン1杯~
マヨネーズ
小さじ1~1.5
少々
パン粉
適量
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも(一口大)、にんじん(みじん切り)を下茹でします。
    レンジやルクエを使うと時短に。今回は鍋でやります!!

  2. 2

    ①でじゃがいもは小さめにカットしておくと時短になり、後でマッシュするときも楽です♪
    ここで1つまみ程度の塩をIN。

  3. 3

    写真

    茹で上がったら、軽く刻んだしらす投入。
    お湯を通す程度でOKです♪
    ザルに上げて水を切ります(^-^*)

  4. 4

    写真

    ボールに移し、コーンとマヨネーズを投入し、マッシュ!!!

  5. 5

    写真

    俵型に握り、パン粉をつけます。
    パン粉が付きづらい時はほんの少し油をパン粉に混ぜるとイイかもです。

  6. 6

    写真

    少量のサラダ油をフライパンにひき、揚げます。(揚げるというか焼く)
    トースターで焼いてもOK(*^-^*)V

  7. 7

    お好みでケチャップやソースをつけて食べても美味しいです☆

コツ・ポイント

●ジャガイモはマッシュし過ぎ無い方がベターです♪
●今回はシラスですが、挽肉(茹で済)に変えたり、キノコや玉葱など色々入れることで味のバラエティが楽しめます。
●あまり油は使いたくないので少量の油で表面を焼く程度でOKです(^o^)

このレシピの生い立ち

今まで好きだったものを「ベーッ」とするようになった娘に、大好きなジャガイモに混ぜることで食べさせちゃおう!!という魂胆から作ってみましたww

材料により色々なパターンのコロッケが出来るので味が楽しめますし、ストックもOKです☆
レシピID : 2207650 公開日 : 13/04/30 更新日 : 13/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
いのゆです
苦手と思っていたコーン混ぜたら美味しそうに食べててびっくりです!

苦手な物も食べてくれたなんて嬉しい(о´∀`о)レポ感謝♪

写真
GSY
トースターで表面カリッと中はホクホクにできました!

カリカリ&ホクホクになって良かったです(´▽`)レポ感謝♪

写真
レモン一番
簡単でヘルシー、残り物の整理もできて、いいですね~☆

サクサクだね♪簡単&美味しいが一番!!レポ感謝(^^*)V

初れぽ
写真
yu1211ma
1歳のお出掛け時のお弁当用に作りました!よく食べてくれました♪

可愛いお弁当♪食べてくれて嬉しいです(*´∀`)レポ感謝★