ワラビの炊き込みご飯の画像

Description

炊き込みご飯は、具材を先に炒め煮にする事で、旨味が増します♪

材料 (3合分)

15本くらい
水煮2/3
2〜3枚
スープスプーン1杯
ダシ
スープスプーン1杯
砂糖
スープスプーン1杯
醤油
スープスプーン2〜3杯
3合

作り方

  1. 1

    ワラビはアク抜きし、根元を落とす。3cmにカット。

  2. 2

    たけのこ、油揚げも同じ位の大きさにカットする。

  3. 3

    フライパンに、油を馴染ませ具材を軽く炒める。そこへ、水、酒、ダシ、砂糖、醤油を加え煮る。

  4. 4

    煮えたら、火を止めよく冷ます。洗った米を炊飯器に入れ、そこへ冷めた煮汁を入れる。(具材は、入れません)

  5. 5

    米と煮汁を、軽く混ぜ合わせる。
    ※この時、だいたい2合のラインに水分がきます。

  6. 6

    3合のラインまで、水を足す。
    また、混ぜ合わせる。
    具材を、米の上に乗せる。

  7. 7

    普通炊飯スタート。
    お焦げもついて、美味しく炊けます。

コツ・ポイント

煮汁の量は2合目くらいになるとよいです。調味料は、好みで調節して下さい♪普段の煮物の濃さよりも、やや濃いめに仕上げると丁度いい味付けで炊けます♪

このレシピの生い立ち

母がアク抜きしてくれたワラビを美味しく頂きます♪
レシピID : 2208617 公開日 : 13/05/02 更新日 : 13/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ちゃちゃまるん。
美味しくできました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ お気に入りのレシピです☆

嬉しい♪すごく美味しそうです~!

初れぽ
写真
きよこ☆
美味しくて撮るの忘れた。鶏胸、しめじ追加で☆

お肉が入ると旨味がプラスされますね♪ありがとう♪