餃子☆覚え書きの画像

Description

一度にたくさん餃子を作り置きし50個位冷凍保存し、忙しい時などに一品として食卓へ☆

材料 (65個)

1袋
適量
◎おろしにんにく
1片
◎おろししょうが
1片
◎ラー油
6〜7滴
◎中華だし(顆粒)
大さじ1
◎オイスターソース
大さじ1
◎ごま油
大さじ1
◎こしょう
2ふり

作り方

  1. 1

    写真

    春キャベツはみじん切りにし、塩を適量入れもみ水分を減らす。味見して塩辛かったら水を入れキャベツをしぼる。

  2. 2

    ニラを小口切りにしておく。にんにくとしょうがをすりおろす。

  3. 3

    写真

    ボールに豚肉•1と2•◎を全て入れてよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    餃子の皮の手前にティースプーン1杯程のせて皮の上部分に指で水を付けて半分におり包んでいく。

  5. 5

    写真

    こんな感じにどんどん包んでいく。

  6. 6

    フライパンに餃子を並べ餃子が半分つかる位熱湯を入れ4分程蒸し焼きにし余った水分は捨て、ごま油を入れ焦げ目が付くまで焼く。

  7. 7

    写真

    冷蔵庫用のパレットにラップを敷き餃子を並べ冷凍する。2時間程して固まりだしたら保存袋に移し冷凍庫で保存。

  8. 8

    餃子の皮が残ったらベビーチーズを長く半分に切り皮でくるくる巻きフライパン弱火でじっくり焼くとビールのおつまみに☆

コツ・ポイント

キャベツは塩揉みした方が水分がなくなりタネが水っぽくならない。             パレットに入れたまま冷凍保存すると固くくっついて取れないので、固まりかけた頃保存袋に移すとバラバラのままで冷凍保存でき取り出す時便利!

このレシピの生い立ち

平日に餃子を作る時間がないので休日にたくさん作り置きして食べたい時に必要な数を取り出して使ってます。
レシピID : 2211243 公開日 : 13/05/03 更新日 : 13/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート