ウエディングケーキ♡の画像

Description

初めての大作‼
覚え書きです。

材料 (15〜20人分)

スポンジケーキ18cm
1個
スポンジケーキ12cm
1個
2パック
1個
1個
シロップ
200cc
アラザン
適量
適量
大さじ3

作り方

  1. 1

    18cmと12cmのスポンジケーキを焼く。
    (配合はお好みで)

  2. 2

    桃缶のシロップにキルシュを小さじ1ほど入れて軽く煮立たせ、アルコールを飛ばす。

  3. 3

    いちごの飾り切り
    バラ5個、扇型7個
    1センチ角のサイコロ
    中に詰める分半分カット
    バラ作りで出た切れ端はみじん切り

  4. 4

    キウイ、オレンジ、パイナップルは3cm角にカット

  5. 5

    桃は1cm厚にスライス

  6. 6

    スポンジを各3枚にスライス

  7. 7

    ゼラチン5gを湯せんにかけている間に、生クリーム(動:植=1:2)3分の1をホイップ。
    9分立て位の固めがよい。

  8. 8

    みじん切りのいちごを混ぜ、よく溶かしたゼラチンをダマにならないようにゴムべらで素早く合わせる。

  9. 9

    回転台にスポンジを一枚セット。
    シロップを塗り、いちごホイップを薄めにのせる。

  10. 10

    半分に切ったいちごを乗せ、残りのいちごホイップで隙間を埋めるように乗せていく。

  11. 11

    シロップを塗ったスポンジを重ね、いちごホイップ、桃スライス、いちごホイップの順に乗せる。

  12. 12

    シロップを塗った3枚目を乗せる。いちごホイップが残っていたら、側面の隙間を埋めていく。

  13. 13

    18cmスポンジを固める間に、いちごホイップその2を制作
    ゼラチン5gを溶かしながら3分の1弱の生クリームを9分立て

  14. 14

    いちごソース大さじ3とゼラチンを合わせ、ホイップクリームに素早く混ぜる。

  15. 15

    18cmスポンジの上に乗せた12cmスポンジに、9〜12の手順と同様に生クリームとフルーツを乗せていく。

  16. 16

    残りの生クリームを9分立てにし、重ねたスポンジケーキの隙間が無くなるように二度塗りナッペ。

  17. 17

    飾り切りのフルーツを乗せたり、残りのホイップでデコレーション。

  18. 18

    チョコペンで作ったちょうちょやアラザンで仕上げ。

  19. 19

    余ったフルーツで皿全体を花畑のように華やかにして完成‼

コツ・ポイント

今回は二段ケーキなので、重さに耐えられるように、ホイップにゼラチンを加えてムースのようにして強度を上げました。
スポンジの配合や飾り切り、チョコの飾りなどは、クックパッドを参考にしまくりました。感謝♡

このレシピの生い立ち

結婚式を挙げていなかった友人にサプライズでプレゼント♪
初めての大作なので、覚え書きです。
レシピID : 2212271 公開日 : 13/05/04 更新日 : 13/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート