新玉ねぎと納豆のとろとろ和えの画像

Description

是非作ってみて下さい(*^o^*)冷蔵庫にある材料でできて簡単☆これご飯にかけてもイケます!!

材料 (2)

2個
白だし
お好みで

作り方

  1. 1

    新玉ねぎはスライサーなどで薄くスライスして水にさらしてほどよく辛味を抜きます。(辛味がお好きな方はサッと。)

  2. 2

    きゅうりはスライサーなどで細〜い千切りにします。

  3. 3

    納豆はまず50回以上よく混ぜて、納豆についてくるタレを入れて、更に50回以上混ぜます。

  4. 4

    新玉ねぎの水をよ〜くきります。

  5. 5

    新玉ねぎ・きゅうり・納豆を合わせよく混ぜます。
    とろとろになったら出来上がり。
    味が薄ければお好みで白だしをかけて♪

コツ・ポイント

納豆は何も加えないままで最低でも50回混ぜると旨味が増します。昔TVでやっていて、それ以来私は100回ほどは混ぜてから味付けしてます(^w^)ほんとに味が旨味が違いますよ〜☆

このレシピの生い立ち

納豆が大好きで、シャキシャキの新玉ねぎがあって、和えてみたら偶然のメチャ旨でした(*^o^*)

レシピID : 2222424 公開日 : 13/05/14 更新日 : 13/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
単!!
たまねぎが少しピリっときてそれがGood!美味ですね、ご馳走様

つくれぽ感謝です☆美味しく食べていただけて良かったです♪

初れぽ
写真
ののびのんちゃん
キュウリないけど(笑) うまし!

れぽありがとデスです☆キュウリなしアリ美味ですよね(^O^)