このレシピには写真がありません

Description

香ばしくてジューシー♪
栄養満点です。

材料

豚 肩ロース薄切り
170g(8枚)
グレイシーソルト
お好み
和風だしの素
小さじ1程度
こしょう
お好み
適量

作り方

  1. 1

    [概要]白菜とニンジンを細く切り、
    味付けして、レンジでチン☆
    お肉で巻いて、焼くだけ。

  2. 2

    [白菜]
    スチーマーに白菜、塩とだしの素を入れて混ぜる。(味見してね)
    レンチン 500W 3分
    ザルに開けて冷ます

  3. 3

    [ニンジン]
    スチーマーの水分はそのまま。
    そこへニンジンを入れる
    レンチン 500W 1分
    (柔らかくなるまで)

  4. 4

    [巻く]
    白菜の水分をよくきる。
    お肉を広げて二枚横に並べる(少し重ねる)
    塩こしょうして、具をのせてまきまき♪

  5. 5

    白菜とニンジンとチーズを別々に巻いたり、
    全部のせもおいしいよ♪
    (お肉は二枚ずつ)

  6. 6

    巻き終わったら、端をぎゅって閉じ
    塩こしょうしてから、片栗粉をまぶす。

  7. 7

    [焼く]
    フライパンにごま油を熱し(強火)、お肉を入れ
    全面焼けたら蓋をして蒸し焼きにする。
    完成☆

コツ・ポイント

チーズは内側に入れた方がいいです。
焼いてる間に溶けて出てきちゃうので。

このレシピの生い立ち

キャベツをバラ肉で巻いたら胸焼けしてしまったので、ロースで脂身が多いものを使って、アレンジしてみました。
いいお肉を使ったからか、牛肉みたいなお味に☆
とってもおいしかった。
レシピID : 2225304 公開日 : 13/05/19 更新日 : 13/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
tamamiya55
白菜とエノキで。白菜はぎゅっと水気を絞ったほうが良いかも。

上手~☆ 作ってくれて嬉しい どうもありがとう