夏野菜と鶏のスープパスタ マカロニ

夏野菜と鶏のスープパスタ マカロニの画像

Description

さらさらスッキリ味。簡単。タンパク質とビタミン補給。マカロニなので麺がのびる心配なし。

材料 (2人分)

75g
味噌(和える場合)
5g
30g
30g
ニンニク
1/2かけ
醤油
3cc(適宜)
塩(パスタ茹で用)
5g

作り方

  1. 1

    写真

    味噌漬鶏肉を使います。無ければ味噌和えで。レシピhttp://cookpad.com/recipe/2152625

  2. 2

    トマトは櫛切り、キュウリは薄くひょうし切り、小松菜はキュウリと同じくらいの長さに。鳥肉は小さめに(スープで食べやすく)

  3. 3

    トマト、キュウリ、小松菜は後で入れます。

  4. 4

    出汁昆布を鋏で小さくきって薄切りか刻んだにニンニクと共に鶏胸と共に煮ます。(水の量は食べたいスープ量で)

  5. 5

    たっぷりのお湯を沸かし、塩を入れて麺を茹でます。(デュラムのマカロニの場合、硬いのでちょい長めでも。)

  6. 6

    茹で汁をスープに足して馴染ませ、トマト、キュウリ、小松菜を加え、余熱気味で温めます

  7. 7

    器にパスタを盛り、具入りスープを盛ってでき上がり。

コツ・ポイント

野菜を煮込み過ぎず、温めるだけ、ほぼ生で温サラダ風に食べる感じです。なので、後入れにします。
味噌漬鶏肉があるとめちゃ簡単です。マカロニはデュラム麦のセモリナ挽きをつかうと硬い目でスープ浸しでも伸びにくく楽しめます。

このレシピの生い立ち

暑くなると火をつかう時間を減らしたい。サラダ風で簡単調理で、栄養豊かに。身体は冷やしたくないから、スープ系でさっぱり茶漬け感覚で出来たレシピです
レシピID : 2229839 公開日 : 13/05/21 更新日 : 13/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート