白菜と豚薄切り肉の和風重ね煮の画像

Description

白菜と豚薄切り肉を重ねて鍋で煮るだけ。豚はロース・バラどちらでも。なければベーコンでもOK.コンソメ味も試してください

材料 (3~4人分)

1/16くらい
200gくらい
1/4パック
適量
和風顆粒だし
小さじ2くらい
めんつゆorだし醤油
大さじ1くらい
乾燥パスタ
数本

作り方

  1. 1

    白菜、表面の方は横幅が広いので縦半分に切っとく。
    食べやすいように横何等分かに切ってもOK。

  2. 2

    白菜の間に豚薄切り肉をはさみながら重ねていく。

  3. 3

    ところどころ乾燥パスタをブスっとさしておくと盛り付けしやすい。
    ※煮たらやわらかくなるので、気にせず食べてください。

  4. 4

    白菜&薄切り肉が鍋底と垂直になるようにギッシリ入れる。
    ※いつも味噌汁を作る直径17㎝くらいの鍋で作ってます。

  5. 5

    上にシメジをのせる。

  6. 6

    和風顆粒だしをふり入れ、水を5分目くらい入れ、フタをしてじっくり煮る。

  7. 7

    めんつゆor醤油で味付けしてまた煮込む。

コツ・ポイント

調味料はお好みで調整してください。
土鍋のような物で作ったらそのまま食卓に出してもOK。その際は乾燥パスタでささなくてもOK.
うちには土鍋がないので、皿に盛ってから食卓に出します。

このレシピの生い立ち

だし醤油をシンプルに使いたくて白菜と豚だけで作りました。旦那も大好きなメニューの1つです。
レシピID : 2231528 公開日 : 14/02/02 更新日 : 14/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
サトモユリア
簡単美味しいv家族に好評でペロリでした、ごちそうさま

我が家でも好評です!家族に沢山食べてもらえると嬉しいですよね