スイートぽてと~凸凹なの画像

Description

形はいろいろ、お芋型にしたり絞り出したり。
パイ生地に入れて[スイートぽてとパイ]にも使えま~す。

材料 (15個程)

正味500g
砂糖
60g
バター
30g
50cc
1と1/2個分
ラム酒
少々
バニラエッセンス
少々
あれば黒胡麻やレーズン
適量

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもはキレイに皮をむき、適当な大きさに切り、水から竹串がスッと通るくらいに茹でる。

  2. 2

    写真

    茹であがればお湯を捨て、水分を飛ばし粉ふきにし、マッシャーで潰す。

  3. 3

    写真

    バター・牛乳を入れ混ぜ、続いて卵黄・ラム酒・バニラエッセンスを入れ、更に混ぜる。
    ずっと火にかけたままですよ。
    焦つかないように。

  4. 4

    写真

    口当りよくなめらかにしたい時は裏ごしを先にし、バターなどを加えることをお奨めします。
    a-sa-kiは多少の感触が残ってる方が好みなので、潰しながら混ぜています。
    ここで火からおろします。

  5. 5

    写真

    厚紙を切って台紙にしたり、絞りだしたり色々できますが、今回はオーブンペーパーにお芋の形を作ってみました。
    卵黄を少しの水で溶きのばしたものを刷毛で塗ります。

  6. 6

    写真

    余熱10分後、200℃で約10
    分焼きます。
    黒胡麻がなかったので、レーズンを。w

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 223689 公開日 : 05/10/31 更新日 : 14/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート