もずくと野菜炒めの画像

Description

スーパーで売ってる生もずく。もずく酢やスープに飽きたらどうぞ。もずくは少量使います。野菜は多めにね!

材料 (2人~4人分)

野菜は合わせて350gくらい
玉ねぎ
キャベツ
スパムやベーコンなどの加工肉
40g
本だし
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
塩胡椒
適量

作り方

  1. 1

    生もずくは水洗いする。塩漬けの場合は塩抜きしてください。

  2. 2

    野菜はなんでも良いです。冷蔵庫にある野菜で適当に太めの千切りにする。固い野菜があればレンチンして柔らかくしておく

  3. 3

    スパムやベーコン、ウインナー、ちくわなどの肉を太めの千切りにしてフライパンで炒める。

  4. 4

    肉に火が通ったら野菜を入れる。8割くらい火が通ったら水切りしたもずくを投入。軽く炒めて調味料を入れて味をつける。

  5. 5

    もずくは生でも食べられるので軽く炒めて水分や生臭さが、消えるくらいでオッケー。

コツ・ポイント

野菜や肉は家庭にあるものを使用してください。
今回はキャベツと人参と玉ねぎ、スパムです。他にもモヤシやピーマン、ニラ、キノコ類も合います。細長いもずくに合わせて材料は太めの千切りにしてくださいね。

このレシピの生い立ち

もずく酢やスープに飽きたので野菜炒めに混ぜました。色的に椎茸やキクラゲの代わりになりました。
レシピID : 2241112 公開日 : 13/05/30 更新日 : 13/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート