じゃがいもと高野豆腐の市松煮の画像

Description

高野豆腐からじゅわっと出し汁がにじみでる、やさしいおいしさです

材料 (2人分)

調味料
砂糖
6g(小さじ2)
濃口醤油
10g(小さじ2弱)
出し汁
60g

作り方

  1. 1

    高野豆腐を60℃の湯につけ、25分置く。その後水に取り押し絞る

  2. 2

    さつまいも、人参、大根をそれぞれ角切り、絹さやは乱切りにする

  3. 3

    材料を鍋に入れ、軽く炒めた後調味料を入れて軟らかくなるまで炊く

コツ・ポイント

煮物は、一度冷やすことで調味料が具材にしみこみます。
一日おいていただくと、よりおいしくなりますよ!

このレシピの生い立ち

武田病院で提供している、高血圧患者様向けレシピです。
レシピID : 2241836 公開日 : 13/07/08 更新日 : 13/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
玉紀1224
薄味だけど、旨味が出てて美味。刻んで離乳食にもOKでした!
初れぽ
写真
neru★neru
高野豆腐からじゅわっ♪優しいお味にほっこり♪またリピします^^♪