圧力鍋で5分☆塩麹で炊く✿そら豆ごはん♫

圧力鍋で5分☆塩麹で炊く✿そら豆ごはん♫の画像

Description

空豆と一緒に炊くご飯はほんのり甘くてとっても美味しい♪もっちり優しい味わいの初夏の彩りご飯です(*^_^*)

材料 (4~5人分)

0.5合
1.5合
300cc
◎酒
大さじ1
◎みりん
大さじ1
◎塩麹
大さじ1

作り方

  1. 1

    お米ともち米を洗い30分水に浸けておく。

  2. 2

    写真

    空豆はさやから取り出した状態で200gありました。さらに薄皮を剥いておく。

  3. 3

    写真

    水気をきったお米+もち米と◎の材料を入れ混ぜてから上に②の薄皮を剥いた空豆をのせる。

  4. 4

    蓋をして強火にかけ、圧力がかかったら弱火にして5分加圧。加圧後は自然冷却。出来あがりです。

  5. 5

    写真

    空豆を一緒に入れて炊くので多少空豆が崩れます。
    空豆の旨味を味わいたいので薄味です。お好みで自然塩・ゴマ塩等かけてね。

コツ・ポイント

我が家は少し柔らか目です。固めがお好きなら水を大さじ2減らして下さい。
空豆の旨味・甘味を味わえるよう薄味に仕上げています。食べる時に自然塩やゴマ塩などかけて食べて下さい。
空豆を一緒に混ぜて炊くので多少崩れますが、ご飯が美味しくなります。

このレシピの生い立ち

空豆を沢山頂いたので、子供達も大好きなもち米入りのもっちりご飯を炊きました。
塩麹とみりんを加え上品に仕上げ、空豆の旨味をじんわり味わいました(*^_^*)
レシピID : 2243354 公開日 : 13/06/02 更新日 : 13/06/02

このレシピの作者

さとみわ
クックパッドアンバサダー・玄米プロジェクトアンバサダー
上級食育アドバイザー。
毎日の食生活を見直し中。
旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)
レシピブログ
http://ameblo.jp/satomiwa-cuisine
インスタグラム
https://www.instagram.com/satomiwa.k
ブログ「ふうらぼ」
https://foodstylelab.com

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あさくーまん
混ぜたら豆が崩れてしまいました(ToT) 優しい味。

美味しそうな色~✿優しい味わいお口にあったら嬉しいです^^

初れぽ
写真
こあらなお
炊飯器で炊きました!塩麹はじめて使ったけどすごくおいし♡また作ろ

はじめまして♪とっても上手に炊けてるね!素敵れぽ&嬉コメ感激