インゲンの簡単白和えの画像

Description

インゲンを茹でてる間に準備完了。

材料 (3~4人分)

1パック
調味料
練りごま
大さじ1/2
本だし
大さじ1/2
砂糖
小さじ1
生しょうゆ(薄口しょうゆ)
大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に水を沸かし、塩一つまみ入れて、洗ったインゲンを茹でる。(気持ち柔らかめに茹でます)

  2. 2

    ボールに、絹ごし豆腐を入れ、泡だて器ですり混ぜてなめらかにする。
    調味料を加えて混ぜておく。

  3. 3

    茹ったら、水で冷やしあら熱を取る。インゲンのジクを切ってから、食べやすい大きさに切る。(3~4センチ)

  4. 4

    お皿に盛り付けて②をかける。

コツ・ポイント

ブロッコリーやほうれん草など、青物野菜ならなんでも合います。
千切りしたジャガイモや人参を茹でても美味しいです。

このレシピの生い立ち

冷奴に飽きて、でも豆腐は毎日食べなきゃっていう強迫観念があって(笑)白和えより簡単で、茹でただけの野菜にも合うように濃い目の味にしました。
レシピID : 2257615 公開日 : 13/06/15 更新日 : 13/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ネスター
インゲンの白和え初めてですがとっても美味しかったです♡

掲載遅くてごめんね。埋もれたレシピ見つけてくれてありがとう♡

写真
むた2612
さっぱりおいしくいただきました!簡単にできました(*^-^*)

たっぷりかけてくださってる~♪サラダ代わりになる?れぽ感謝♡

初れぽ
写真
くまのおばちゃん
和えた写真ですが、こんな簡単な白和え始めてです。アレンジ出来る!

パワーを感じる画像ね!美味しそう♪アレンジ大歓迎!れぽ感謝♡