豆乳であっさり!トマトクリームパスタ

豆乳であっさり!トマトクリームパスタの画像

Description

生クリームは高いし、胃に重たい…でもクリーミーなパスタが食べたい!というときにおすすめ☆ズッキーニやアスパラで彩りも◎!

材料 (3人分)

300g
コンソメキューブ
2個
砂糖
大さじ1
黒こしょう
少々
塩(パスタ茹で用)
大さじ1
半分(アスパラは3本)
10尾
オリーブオイル
大さじ1
にんにく(チューブ)
2センチ

作り方

  1. 1

    写真

    ズッキーニは真ん中から二つにわり、斜めにスライスする。(アスパラなら5センチくらいに切る)

  2. 2

    写真

    フライパンに油(分量外)を熱し、両面を焼く。(アスパラなら1分ほどゆでる)一度お皿に取り出す。

  3. 3

    写真

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、火にかける。香りがでたらエビを入れる。火が通ったらお皿にだす。

  4. 4

    別の鍋に水3Lと塩を入れ、お湯が沸いたらパスタをゆでる。(ゆで時間はパッケージのとおり)

  5. 5

    写真

    ゆでている間に、エビを炒めたフライパンを軽くふき、トマト缶を入れて火にかける。

  6. 6

    写真

    トマトがふつふつとしてきたら、コンソメ、豆乳、砂糖を加える。味を見ながら黒こしょうを足す。少し甘めでOK。

  7. 7

    煮詰めるほど酸味が飛ぶので、酸味が好きな人は火を止め、苦手な人は弱火煮詰める

  8. 8

    写真

    1~3の具材と、ゆであがったパスタを絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

ソースの味を見ると、少し甘いかなと思っても、パスタの塩気があるので、食べるとちょうど良いです。
鮭やベーコン、ホウレンソウでも美味しくできるとおもいます。

このレシピの生い立ち

クリームパスタが大好きですが、年を経るにつれ、段々重くなってきました(汗)あっさりヘルシーに食べたい!と思って作りました!
レシピID : 2260254 公開日 : 13/06/18 更新日 : 13/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
なえ1418
野菜を変えて作りました(^^)とっても美味しかったです♡..

掲載遅れてすみません! オシャレでカフェみたいですね〜☆

写真
まろんかふぇ
ペンネで♪ちょっと煮詰まっちゃいましたけど豆乳でマイルド美味!

キレイ!美味しそうに作っていただき、ありがとうございます☆

写真
ナッツォ
ほうれん草とベーコン入れました!豆乳好きにはたまりません♡

美味しそうな仕上がり!豆乳いいですよね!レポありがとう!

写真
大野家のめぐちゃん
具が何もなかったのですが…トマトクリームだけでおいしかったです♡

レポありがとう♪クリームだけでも十分美味しいですよね~☆