桜フランス餡パンの画像

Description

カリッと香ばしいフランスパン生地に、和の桜と餡を合わせた和と洋のコラボパン。
ほんのり桜の風味がたまらないです(〃艸〃)

材料 (8個分)

150g
90g
フランスパン専用粉
150g
砂糖(上白糖)
15g
5g
モルトパウダー
1.5g
ポピーシード
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ☆をボウルに入れて捏ね、湯種を作る。常温30分、冷蔵庫8~12時間発酵させる。

  2. 2

    粉類・水をHBに入れ、①の湯種もちぎり入れる。この際、軽く菜箸で混ぜる。

  3. 3

    写真

    生地が出来上がったらガス抜きをして、8等分にする。

  4. 4

    写真

    生地を麺棒で伸ばし、丸めた餡を包む。

  5. 5

    写真

    オーブンシートの上にセルクルをおき、中に桜の花・ポピーシードを置く。

  6. 6

    写真

    閉じ目を上にしてセルクルの中に入れる。

  7. 7

    上にオーブンシートをかぶせて天板を重ね、35℃のスチームオーブンで20~30分発酵させる。

  8. 8

    写真

    220℃のオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

生地に桜の風味をつけたい場合は、桜の塩を軽く洗い、ぬるま湯につけ、その仕込み水をパン生地に使うといいです。

このレシピの生い立ち

フランスパン生地の餡パンが食べたくて♪
噛み応えのあるフランスパンに、優しい甘さの餡が絶妙に合います。
こしあんでも粒あんでもOK!
お好みの餡を入れて作ってくださいね♪♪(*´∀`*)
レシピID : 2261488 公開日 : 13/06/20 更新日 : 13/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ミイシ
シリコン型にいれたら焼き色薄くなりましたが美味しかったです!

とっても高さがあって、かわいらしい形ですね❤