やみつき〜! 冷やし汁風みそ汁の画像

Description

夏です! 食欲がない時、本当に美味しい冷たいお味噌汁。今回は超簡単、冷やし汁風で♪

材料 (2〜3人)

中2個
味噌
お好みの量
和風だし(顆粒)
少々
薬味
10枚くらい
すり胡麻
大さじ3くらい
おろし生姜(お好みで)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    お食事の3〜4時間前くらいに、ジャガイモを拍子切りにして、みそ汁を作り、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    写真

    食べる直前に薬味を用意。(胡麻はできればホールの物を八分摩りくらいに)
    若しくは1で冷やす時に入れておいてもOK!

  3. 3

    写真

    キンキンに冷やしたお味噌汁に、たっぷりと薬味を乗せて頂く。
    ご飯にかけても美味し〜♪

コツ・ポイント

いつもの味噌汁を冷やすだけ!具は何でも良いと思います。ジャガイモの場合拍子切りにした方が柔らかくとろけて、でんぷん質がたっぷり出るので美味しさが増します。時間がない時は、みそ汁を濃いめに作ってある程度粗熱を取ったら、氷を入れてしまえばOK!

このレシピの生い立ち

夏の定番!!
レシピID : 2262022 公開日 : 13/06/20 更新日 : 13/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
KUMI KUMI
赤味噌で♪なす、わかめもプラス!冷たい味噌汁も有りっすね★

赤味噌、美味しそ〜(^^)私もやってみます♪つくれぽ感謝!

初れぽ
写真
BiwacoJune
じゃがいもの冷や汁って初めて!おいしかったです!!

初めてつくれぽ頂き感動です!美味しそう!ありがとう(^^)