Bread*枝豆&チェダーの画像

Description

枝豆とチェダーチーズの相性が抜群なハード系パン。時間はかかりますが、捏ねないのでお手軽です♪

材料 (クッペ2個分)

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに●を入れて、イーストを完全に溶かす。

  2. 2

    強力粉と塩を加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  3. 3

    2にラップをしっかりと被せ、その上からふきんなどを被せる。涼しい場所に置き、オーバーナイト。(8時間程度)

  4. 4

    生地が2倍強膨らんだら、○を混ぜ込む。打ち粉をした台の上に取り出し、2つに分けてベンチタイム15分。

  5. 5

    生地を丸め直し、オーブンシートを敷いた天板の上にのせる。生地が2倍ぐらいまで膨らむまで2次発酵。

  6. 6

    オーブンを500°(250℃)に温める。

  7. 7

    5に茶漉しを使って強力粉(分量外)をまんべんなくふりかけ、クープを入れる。

  8. 8

    10回ほど霧吹きで水を吹きかけ、20分焼く。途中チーズが焦げそうであれば、温度を少し下げて焼く。

  9. 9

    写真

    荒熱を取ってから切り分けましょう♪

コツ・ポイント

枝豆は茹でて、鞘から出したものを使用します。枝豆を茹でる時にお塩は入れません。冷蔵庫でオーバーナイトでもOKです。チェダーチーズはちぎって入れます。2枚だとほんのりチーズ、3枚だとチーズ感たっぷり。お好みでどうぞ!写真は3枚使用。

このレシピの生い立ち

枝豆とチェダーチーズの組み合わせのパンを見かけて食べてみたいと思い、最近ハマっているハード系で作ってみました。美味しくてみんなに好評のパンです!
レシピID : 2265412 公開日 : 13/06/24 更新日 : 13/06/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート