圧力鍋で、簡単 中華粥♪の画像

Description

白粥に飽きたら…中華粥♪
体調不良の主人のために。

材料 (四人分)

鶏肉 皮無し(むね肉でもモモ肉でも)
1枚
7カップ
1カップ
小さじ1
中華スープの素
大さじ1
ごま油
小さじ2
ネギや貝割れ大根
適量
適量
すりおろしショウガ
適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を、適当に削ぎ切りにしておく。
    ネギや貝割れ大根、シメジを切っておく。

  2. 2

    蓋をしないで圧力鍋に、お水7カップ入れ、沸騰したら、鶏肉とシメジと塩とショウガを入れて、灰汁を取りながら沸騰させる。

  3. 3

    沸騰して、灰汁取りができた所に、洗って水切りしたお米と中華スープとごま油を入れて、蓋をしてピンが上がり、3分加熱。

  4. 4

    ピンが下がったら、ネギと貝割れ大根をいれて、ひとまぜしたら、出来上がり♪

  5. 5

    ※うちは、ピンが下がるまで、待ちきれなくて、冷却して、ピンから空気をぬいて、早めに食べてます。
    サラサラの中華粥です。

コツ・ポイント

圧力鍋で、あ!っという間に、作れます♪

このレシピの生い立ち

体調不良の主人のための中華粥。
レシピID : 2265524 公開日 : 13/06/23 更新日 : 13/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
hey-yo
風邪でダウンした彼のために。優しい味と旨味で元気が出たようです。

ありがとうございます!

初れぽ
写真
yuzunon
七草粥の代わりに(^-^)2歳の息子もぱくぱく食べました!!

ありがとうございます! お子様も食べてくれたの嬉しいです!