ごまだれ / 冷やし中華の画像

Description

暑い夏はやっぱり冷やし中華♪

材料 (4人分)

ごまだれ
 熱湯
100cc
 中華だし
小さじ1
 砂糖
大さじ4
 しょう油
大さじ5
 酢
大さじ5
 練りごま
大さじ4
 味噌
大さじ1
 
2こ
1本
4分の1
2こ
 
1~2枚
100cc
 
少々
4玉

作り方

  1. 1

    写真

    トマトはくし形に切る

  2. 2

    写真

    きゅうりは4等分して細く切る。

  3. 3

    写真

    レタスは食べやすいように1.5~2㎝幅に切る。

  4. 4

    写真

    卵を薄焼きにし、細く切って、錦糸卵を作る。

  5. 5

    写真

    フライパンに鶏肉、酒を入れる。

  6. 6

    写真

    蓋をして弱火中火で10分蒸し焼きにする。
    *途中上下を返す。

  7. 7

    写真

    ⑥が冷めたら1㎝幅に切る。

  8. 8

    ごまだれの材料を良く混ぜ合わせる。

  9. 9

    写真

    中華麺を茹で、流水で洗いながらぬめりを取る。

  10. 10

    写真

    具材をのせ、ごまだれをかけて完成。

コツ・ポイント

★⑩麺に予めタレ少量を絡めることでパサつきをおさえられます。
★鶏肉の代わりにハムでもOK!
★鶏肉を酒蒸しにすると冷めても臭みがありません。
★ごまだれはドレッシングとしても使えます。

このレシピの生い立ち

我が家の冷やし中華は栄養を考え、野菜、お肉たっぷり!自慢のオリジナルごまだれです。
レシピID : 2274120 公開日 : 13/08/02 更新日 : 13/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
konochin
お肉の代わりに豆腐にしました。美味しかったです♪

お豆腐はヘルシーだしボリュームも出ていいですね♪れぽ感謝です