シナモン♡コーヒーのデニッシュ。

シナモン♡コーヒーのデニッシュ。の画像

Description


シナモン大好き♡!コーヒー系パン大好き♡!デニッシュ生地大好き♡!
てことで全て合わせてみました(笑)

材料 (マフィン型8個分)

デニッシュ生地
200㌘(気持ち多め)
砂糖
20㌘
30㌘
4㌘
バター(マーガリンでも可)
10㌘
無塩バター*折り込み用*
80㌘
トッピング
シナモン
好きなだけ
グラニュー糖
好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    折り込み用のバターを凍らせます。袋に入れてレンジで10秒位チンし少し柔らかくなったら麺棒などで伸ばし冷凍庫へ。

  2. 2

    写真

    デニッシュ生地の材料を全てHBに入れて一次発酵までお任せします。

  3. 3

    写真

    一次発酵終了後、打ち粉をした台の上に出し麺棒で最初に伸ばしたバターより広く伸ばします。

  4. 4

    写真

    広げた生地の上に冷凍バターを置き生地で包み袋などに入れて冷蔵庫で20~30分休ませます。

  5. 5

    台の上に出した生地を縦長に麺棒で伸ばし
    三つ折りにして再度袋に入れ冷蔵庫で20~30分冷やします。

  6. 6

    冷えたら90°回転させて伸ばし三つ折りからの冷蔵庫で20~30。
    冷えたらもう一度繰り返す。(全部で3回)

  7. 7

    写真

    冷蔵庫で冷やした生地を広く伸ばしその上にグラニュー糖とシナモンを好きなだけふりかける。たっぷりが美味しい♡

  8. 8

    写真

    手前からきつめに巻いていきます。

  9. 9

    写真

    包丁などで5㌢位の幅に8等分に切りマフィン型に入れます。

  10. 10

    ラップをかぶせ室温で30~40分2次発酵。
    二倍位に膨らみます。

  11. 11

    180°に温めたオーブンで30~35分焼きます。
    焼いてる間部屋中がシナモンの香りに( ´艸`)♡幸せ♡

  12. 12

    写真

    焼けたら網の上などに出し冷まします。

  13. 13

    冷めたら出来上がりだけど
    仕上げにもう少し( ´艸`)♡

  14. 14

    写真

    粉糖にお湯をほんの少し入れ混ぜグレーズを作ります。
    冷めたシナモンロールにスプーンでタラ~っと♡
    出来上がり♡!

コツ・ポイント

コツは特に無いです(^^*)
あえていうなら冷めてからグレーズをかけて下さい♡
白い方が出来上がり綺麗ですので♡

このレシピの生い立ち

私の好きなものを全て詰め込んだデニッシュが好きなだけ食べたい♡!
でも好きなだけ買うと高くなるし..コーヒー生地のデニッシュがどこ探しても見つからない...
てことで作ってみたら.私の求めていたものはまさにこれっ♡!
めっちゃ美味い!!
レシピID : 2277751 公開日 : 13/07/05 更新日 : 13/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (9人)
写真
ゆうままよまよ
すごく好きな味でした!また作ります。
写真
ポチゴロ
娘からのリクエストで❣️家族皆んなが大好きなレシピです‼️部屋中に漂うシナモンの香りにうっとり〜
写真
ポチゴロ
久しぶりのつくれぽですが…。実際は我が家の激リピレシピの1つです❣️ 可愛らしくラッピングしてみました❗️
写真
ポチゴロ
コーヒー風味とシナモンが私好みです!焼成中も部屋中幸せな香り〜♡

ありがとうございます! 焼き色めっちゃ綺麗!!