鉄分たっぷりひじきの煮物の画像

Description

貧血対策。鉄分倍増計画。

材料 (4〜5人分)

長ひじき
一袋(18gくらい)
3個(60gくらい)
200g
一枚
400cc
めんつゆ
70cc
みりん
40cc

作り方

  1. 1

    写真

    ひじきは水洗いして、戻します。

  2. 2

    写真

    高野豆腐も水で戻します。戻ったらギュッと絞って水気を切ります。

  3. 3

    写真

    にんじん、油揚げ、高野豆腐、厚揚げを切ります。

  4. 4

    写真

    鍋に水400cc、めんつゆ70cc、みりん40ccを入れ煮立たせます。

  5. 5

    写真

    材料を全部入れ、蓋をして中火で10分程煮ます。

  6. 6

    写真

    蓋を取り、やや強火で汁気がなくなるまで煮ます。汁気がなくなったら出来上がりです。

コツ・ポイント

分量は4〜5人分ですが、結構量が多く出来上がりますから、余ったら翌日も食べれます。厚揚げが入ってるので冷凍保存は向かないと思います。

このレシピの生い立ち

貧血ぎみなので、鉄分多めの食材を組み合わせて作ってみました。
レシピID : 2281387 公開日 : 13/07/09 更新日 : 13/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
カナティー☆
妊娠後期、鉄分補給で!とってもおいしかったです!

レポありがとうございます!鉄分補給して頑張ってください!

写真
camui18
鉄分摂りたくて作りましたo(^▽^)o美味しくいただけました!

つくレポありがとうございます!鉄分補給にまた作ってください☆

写真
naommmi
ひじき、おいしかったー!です(^^*)

つくれぽありがとうございます*\(^o^)/*

写真
夏花ちゃん
高野豆腐&ヒジキで鉄分がっつり!有難いレシピに感謝です(^^)

美味しそうに作ってくれてありがとうございます!レポ感謝!