ピーマンのおひたしの画像

Description

焼くとクタクタになってかさが減るのでたっぷり食べられますよ♪ひんやり冷やして、さっぱりと(^^)

材料 (2人分)

6コ
白だし
大さじ1
大さじ3
醤油
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ☆を合わせておきます。

  2. 2

    写真

    ピーマンはへたと種を取って縦半分に切ります。

  3. 3

    写真

    オーブントースターで約7分焼きます。

  4. 4

    写真

    焼けるとこんな感じ♪

  5. 5

    写真

    焼けたピーマンから水にさらして行きます。

  6. 6

    写真

    外側の薄い皮をむきます。

  7. 7

    写真

    太めに千切りにして、

  8. 8

    写真

    1に浸し、冷蔵庫で冷します。

コツ・ポイント

焼く時間は様子を見て調整して下さいね。皮をむくのはざっとでOKです。

このレシピの生い立ち

子供の頃母がよく作っていたのを白だしで作りました。母は網で焼いていたのですが、時間がかかるのでオーブントースターで焼きました。
レシピID : 2281668 公開日 : 13/07/10 更新日 : 13/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (18人)
写真
Sac’HiNa
おかかなしですが、美味しくいただきました!

なくてもOK!お口に合って良かったです❤️素敵なれぽ有難う☆

写真
やーしー
美味しかったです♡また作ります(╹◡╹)

ピーマンが沢山頂けますよね^^お口に合って良かったです❤️

写真
さくらスキップ
リピさせてもらっています♪たくさん作ってもすぐになくなります^^

パプリカで彩り綺麗~❤️沢山食べてね^^素敵なれぽ有難う☆

写真
peaなっつ
リピです。またまた頂き物のピーマンを美味しく消費できました!

りぴ大歓迎でーす^^又②美味しそうなれぽ有難う★嬉しいです!