黒ごまテーブルロールの画像

Description

黒ごまの香りとほどよい甘さのバターロール☆そのままでもサンドにしても美味しく食べれます\(//∇//)\♡

材料 (六個分)

160g
小さじ2/3
砂糖
大さじ2
小さじ1/2
バター
20g
80cc
10g
適量

作り方

  1. 1

    黒ごま以外の材料をボウル内で混ぜ、ひとかたまりになったら台に出して捏ねる。

  2. 2

    八割程こねた所に黒ごまを混ぜ入れる。

  3. 3

    一次発酵:40℃で25〜35分。

  4. 4

    ガス抜きをし、6個に分割する。
    丸め直して10分のベンチタイムをとる。

  5. 5

    成型:①とじ目を上にし、まんべんなくガスを抜き生地の両端を合わせて涙形にする。これを両手で転がし20㎝に伸ばす。

  6. 6

    ②生地にめん棒をあて、転がす。手前から奥へと巻いていく。(巻き終わりの生地を本体に沿わせるように‼)

  7. 7

    ③巻き終わりを下にして、天板に並べる。

  8. 8

    二次発酵:40℃で20〜25分。

  9. 9

    焼成:生地が一回り大きくなれば、卵を薄く塗り190℃に予熱しておいたオーブンで14〜17分焼く。

  10. 10

    --

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

スタンダードなバターロール生地に黒ごまを混ぜ込みました‼
レシピID : 2283438 公開日 : 13/07/11 更新日 : 13/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
おはなすき
胡麻の香りがいっぱい(^ ^)ふわふわの焼き上がりです♪

ふわふわで美味しそうっ!胡麻の風味抜群ですよね♡