甘すぎないキュウリの酢の物の画像

Description

祖母に教わった、さっぱりとして暑い夏に食べたくなる酢の物。

材料 (4人分)

3~4本
大さじ1くらい
ショウガ千切り
ひとかけ分(お好み)
好きなだけ
【合わせ酢】
大さじ3
醤油
小さじ2
砂糖
大さじ1
小さじ2/3

作り方

  1. 1

    キュウリは洗ってスライサーで薄くスライスし、塩ひとつまみ(分量外)をふって軽くもみ、5分ほど置いて水気をしぼる。※コツ↓

  2. 2

    乾燥ワカメは水でもどす

  3. 3

    ボールに合わせ酢の材料を入れ、1と2、ショウガ、白ゴマを入れ和える

コツ・ポイント

祖母は1で塩もみしたキュウリを酢で洗っていましたが、もったいないので省いています(^_^;

白ゴマはたっぷり目が美味しいです。
ショウガはお好みで。入れるとさっぱりします。

このレシピの生い立ち

お酢3:お砂糖1
祖母が作るこの割合が甘すぎず好みです。
ざっと探して意外となかったので載せてみました。
レシピID : 2286677 公開日 : 13/07/15 更新日 : 13/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
kikusui
ゴマ多め^^さっぱりして美味しいです!ご馳走様でした♪

私もゴマたっぷりが好きです♡レポありがとうございます(^^)

写真
さゆり4
甘いのが苦手なのでこちらのレシピを参考に!おいしかったです!

試していただきありがとうございます♡お口にあったかな?

写真
komamao
好きな味でした。しょうが&ゴマが良いですね~(*^_^*)

komamaoさん美味しそうなつくれぽありがとうございます♡

写真
スポンジぽぷ☆
生姜がいいですね!いつもと一味違う酢の物を楽しめました☆

私もショウガたっぷりが好きです!レポありがとうございます♡