*豆乳クリームのミルクレープ*の画像

Description

豆乳を使ったミルクレープです♪

8等分で1切れ
ホイップ込 約162kcal
ホイップ無 約138kcal

材料 (8人分)

☆豆乳クリーム☆
大さじ2
パルスイート
大さじ2
バニラオイル
適量
☆クレープ☆
100ml~150ml
大さじ2
オリーブオイル
大さじ1
☆お好みで追加してね!☆
1本
低脂肪ホイップ
100ml

作り方

  1. 1

    ☆豆乳クリーム☆

    耐熱ボウルにコーンスターチとパルスイートを入れて混ぜる。

  2. 2

    豆乳を加え、よく混ぜてからバニラオイルをたらす。

  3. 3

    ノンラップでレンジに入れ、まずは1分加熱。
    1分経ったらよく混ぜて、今度は2分加熱する。

  4. 4

    とろとろのクリーム状になっていればOK!
    とろみが足りなければ、あと30秒~1分ほど加熱する。

  5. 5

    荒熱をとって、冷蔵庫で冷やしておく。

  6. 6

    写真

    見た目はお豆腐みたいですが…
    ちゃんとクリームの味がしますよ!
    裏ごしすると口当たりがよくなります。

  7. 7

    ☆クレープ☆

    材料を全てボウルで混ぜます。硬さはホットケーキを焼くときよりもやや緩めで。
    水で調節して下さい。

  8. 8

    今回はレンジでチンするクレープに。
    平皿にラップをぴんと張るようにかけて、そこに種を流し入れる。
    大さじ1~1.5目安

  9. 9

    スプーンなどで丸く薄く伸ばす。ラップに穴を開けないように注意。
    レンジで1分チン、出来たらラップから慎重にはがします。

  10. 10

    これを何度も繰り返しますが、加熱した皿は熱いですので気をつけて下さいね。
    ラップは何回か使いまわせました。

  11. 11

    この材料で15枚くらいのクレープが出来ました!
    (実は最初の数枚は失敗してしまいました^^;)

  12. 12

    出来上がったクレープは皿に重ねておき、乾かないようにぬれふきんをかぶせて冷ましておく。

  13. 13

    ミルクレープの中身は自由です。
    カロリーを抑えたい場合は豆乳クリームのみで。
    フルーツ、ジャムを入れてもOK!

  14. 14

    ☆重ね合わせ例☆

    クレープ→豆乳クリーム&バナナ→クレープ→ホイップクリーム

    私はこれを繰り返して重ねました。

  15. 15

    終わったら、しばらく冷蔵庫で冷やしてからお好みの分量にカットして食べて下さい。

  16. 16

    写真

    手間は掛かるけど…
    カットした面が綺麗な層になってたら「おお~」って感動的なくらい嬉しいです♪

コツ・ポイント

不器用だからか…クレープを焼く(レンジでチンする)のが難しかったです。
コツをつかむのに何枚か無駄にしてしまいました。

生地にコーンスターチを入れて破れにくく。
オリーブオイルを入れてラップに張り付きにくく。
と、工夫をしてみました。

このレシピの生い立ち

コンビニで見つけたミルクレープがどうしても食べたい…!でも、カロリーが気になる…
じゃあ、家で作っちゃえ!と、安易な気持ちで作り始めた1品。
作るのは大変ですが、食べるとそんなこと忘れちゃいますよ~♪
レシピID : 2298414 公開日 : 13/07/28 更新日 : 13/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート