冷製和風クリームチーズカルボナーラ

冷製和風クリームチーズカルボナーラの画像

Description

暑い夏でもあっさり食べれるカルボナーラを作ってみました★

材料 (2人分)

180g
5枚くらい
2分の1
すじなしいんげん
お好みで★
1個
kiriクリームチーズ
18g×4個
150g
チキンコンソメ
小1 弱
塩こしょう
適量
黒コショウ
適量
めんつゆ
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
油(炒め用)
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄くスライスする。 ベーコンといんげんを食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンで油をひかないでベーコンをカリカリに炒める。できたらお皿に取っておく。

  3. 3

    油をひいて玉ねぎといんげんを中火で炒める。火が通ったら火を弱火にしてチキンコンソメを入れる。

  4. 4

    続けて牛乳を入れて、クリームチーズを入れてクリームチーズが溶けるように混ぜる。

  5. 5

    全部溶けなくても、トロッとしたらめんつゆと醤油を入れて火を止める。

  6. 6

    ボールに卵を入れて、混ぜておく。

  7. 7

    そのボールの中に5を入れて混ぜる。最後に塩コショウをして味をととのえる。

  8. 8

    7のボールを水と氷をいれたフライパンに入れて冷やしておく。

  9. 9

    パスタを表示通りに茹でる。

  10. 10

    茹であがったら流水で冷やして、水気をきる。

  11. 11

    水気を切ったら、 8のボールにパスタを加えて混ぜて、最後に2のベーコンを加えて混ぜる。

  12. 12

    最後に黒コショウを入れて混ぜて出来上がり★

コツ・ポイント

ソースはほどよく冷えるくらいで大丈夫です。 クリームチーズも完全に溶けなくても余熱でとけちゃいます★

このレシピの生い立ち

カルボナーラ好きだけど。。。 なかなかこの暑い夏にはどっかりきちゃいます。 冷製ならば食べれるかなぁ・・ と思い色々改良して作りました。 お酒好きな方は黒コショウ多めだとお酒が進みます★ 白ワインがあいますよ♪
レシピID : 2298620 公開日 : 13/07/27 更新日 : 13/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート