ししとうの味噌炒めの画像

Description

鰹節がいい味出します(^^)b おばあちゃんの味です♪

材料

20本位
●味噌
大さじ1弱
●みりん
大さじ1弱
●酒
大さじ1弱
1~2g

作り方

  1. 1

    ししとうはよく洗い、へたを取る。

  2. 2

    ●の調味料を小皿に混ぜておく(味噌を柔らかくしておくため)

  3. 3

    小さ目のフライパンを熱くして、ごま油を入れ、ししとうを炒める。

  4. 4

    ししとうに油が回って少し焦げ目がついたら、2を入れ絡める。水分がなくなるまで。

  5. 5

    鰹節を入れふわりと混ぜる。皿に盛り出来上がり*

コツ・ポイント

作り始めたら一気です。準備万端で炒めはじめて下さいませ。鰹節の量は全体に絡まる位です。小分け袋の1/3~半分位。

このレシピの生い立ち

母は、味噌だけで作っていました。おばあちゃんは味噌を手作りしていたのでそれでも十分美味しいかったなぁと。味噌が溶けにくいのでみりんでのばしてからめやすくしました。
レシピID : 2302055 公開日 : 13/07/31 更新日 : 13/08/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
kinniko
シンプルで美味しいです!ありがとうございました😋
写真
ともこキッチン
気付いたらほとんど夫が食べていて喧嘩になりました!豚バラ肉+で

豚バラ+旨そう!そりゃ沢山食べちゃいますねwまた作って下さい

写真
嫁しゃん
2パックで♡砂糖もプラスして甘口にしました♪美味しかったです!

甘口もまた旨し♪よい色でおいしそう~れぽ感謝です!

写真
ゆずまさままち
簡単で美味しかったです!

嬉しい(*´∀`)♪今夜私も作って食べます!れぽ感謝です☆