豚ソテー!パイナップルチリソース改訂版

豚ソテー!パイナップルチリソース改訂版の画像

Description

余らせがちなパイナップルチリソース一つでいつものソテーが大変身!美しい照りと甘酸っぱさで、夏らしくご飯がすすむ美味しさ。

材料 (1人分)

パイナップルチリソース
大匙2
レモン汁
大匙1
大匙2
ナンプラー
小匙2
塩胡椒
適宜
炒め油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    パイナップルチリソース、レモン汁、ナンプラーを加えて豚肉を30分~ほど漬けておく。

  2. 2

    写真

    豚を取り出し軽くたれをふき取り、塩胡椒して中強火で両面をこんがりソテー。
    付け合せの野菜があればここで一緒に炒める。

  3. 3

    ①のつけだれに水大匙2を加え、②のフライパンに加えて弱火で数分とろみがつくまで煮詰める
    焦げそうなら適宜水を加えて。

  4. 4

    写真

    お肉に十分火が通ったら、出来上がり!

    ソース、お好みでもう少しパイナップルチリソースや塩気を加えてもOKです♪

コツ・ポイント

パイナップルチリソースがなければ、スイートチリで代用し、加える水をパイナップルジュース(大目でOK、煮詰めて下さい)に変えてもOK!ナンプラーも塩で代用できます。
アレンジとして、よりアジアンにしたければパクチーを刻んで入れると本格派に!

このレシピの生い立ち

買ってはみたものの、余らせがちなパイナップルチリソース。簡単なのに普段の豚ロースが南国エスニック料理に大変身です♪
加熱後のパイナップルは蛋白質分解酵素は失活していますが、豊富なクエン酸やリンゴ酸自身が肉を柔らかくし、艶やかな照りが出ます。
レシピID : 2304438 公開日 : 13/08/05 更新日 : 13/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
カテリーナ浅倉
ほんのりパインが甘酸っぱくて美味しかったです。ご馳走さまでした。

綺麗な照り!美味しそうなれぽ感謝です♡

初れぽ
写真
☆Haru☆☆
お肉やわらか~甘酸っぱくてナンプラーのイイ香り❤美味しかったです

気に入って頂けてとっても嬉しい!!つくれぽ感謝です♥