超簡単美味しい♬真っ赤な冷製パスタ

超簡単美味しい♬真っ赤な冷製パスタの画像

Description

トマトをつぶして混ぜるだけ♬食欲のない時でも爽やかでモリモリ食べられます☆子供も大好き♡私は今宵も白ワインと共に(*^^

材料 (1人分)

150g
バジルの葉
4~5枚
☆E.V.オリーブオイル
大匙2
☆白ワインビネガー又は酢
小匙1
☆塩
小匙2分の1
☆ブラックペッパー
適量
☆すりおろしにんにく
小匙2分の1

作り方

  1. 1

    トマトはザク切りにしてボールに入れてから手で握り潰す。かためなら粗く刻んでボールに入れマッシャーかコップの底で軽く潰す

  2. 2

    ツナ缶はオイルを切っておく

  3. 3

    ☆を混ぜ合わせたら1と2を加えて冷蔵庫で冷やしておく

  4. 4

    パスタを茹でるお湯を沸かし沸騰したらたっぷりの塩(分量外、お湯の1%位)を入れパスタを時間通り茹でる

  5. 5

    4が茹であがったらざるでお湯を切り流水でしっかり冷たくしたら水を切る

  6. 6

    5の時、パスタをぎゅっと手で握ってざるに押しつけるようにして水を切るとしっかり水切りできます

  7. 7

    6を3に入れちぎったバジルも入れてソースを全体にからめる 味見して薄ければ塩で調整します 

  8. 8

    お皿に盛りつけたら出来上がり

コツ・ポイント

パスタは冷水でしまるのでアルデンテにしないでね。酸味が強いのが好きな方はワインビネガーをプラスしてください。最小限の材料で作りました。これに刻んだオリーブやケイパー、ツナの代わりに生ハム、彩りにルッコラや水菜など加えたら一層美味で綺麗です♬

このレシピの生い立ち

冷製パスタ作るたびにどんどん手を抜いてシンプルな作り方にしていったのですが最小限の材料でも(ツナなくてもOK)十分美味しくできたのでレシピにしました。パスタを茹でる時の美味しさのコツはパスタに塩味がしっかりつく位、たっぷり塩をいれることです
レシピID : 2306026 公開日 : 13/08/04 更新日 : 14/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (5人)
写真
melmarilyn
暑い時にはぴったりだよね♪旦那も徐々に冷製慣れてもらってます^^

めっちゃ嬉し~い♡melⒸのれぽはいつも感激☆こっちも暑い!

写真
れおいち
塩気と酸味がちょうどいい!家にある物で簡単美味しいランチ嬉しい♪

豆乳パスタかな?こちらもお試し頂き素敵レポ&嬉コメ感謝感激

写真
らどりん
こちら今33℃(泣) 激リピ中! ガラスのお皿で涼しさ追求(笑)

素敵な器で美れぽ感激❤︎お体に気をつけて今年は沢山ありがとう

写真
らどりん
毎日暑くてやってられません(笑) 2晩連続で頂きました旨い~!

私も暑い所に行きたい!リピれぽ感謝感激♡MerryXmas☆