おかわりください手羽餃子。カレー編

おかわりください手羽餃子。カレー編の画像

Description

カレー味が食欲そそる!
好きなものが詰まった贅沢編。
作って後悔しない美味しさ。
…多分ね?

材料

10本
カレースプーンで大盛り4杯分
サラダ油
適量
大4分の1
大さじ2
乾燥バジル
小さじ2
○カレー粉
大さじ1
○みりん
大さじ1
○コンソメ顆粒
小さじ2
○めんつゆ(3倍)
大さじ1
てりてりソース
△みりん
10ml
△酒
10ml
△しょうゆ
10ml
ブラックペッパー
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    手羽先を捌きます。
    レシピID2309240を参考に。
    ちゃっかり宣伝。
    ティッシュも配るべき?

  2. 2

    写真

    玉ねぎはみじん切りにし、溶けるチーズも同じ位に刻んでバジル、○と混ぜます。
    スプーン写ってるけど、手で混ぜたよ?

  3. 3

    写真

    詰めます。具、うずら、具の順に詰め、爪楊枝で止めます。尖った先端はキッチンばさみで切ります。

  4. 4

    片栗粉を塗します。ビニール袋がとってもいい仕事します。爪楊枝の先を切っておかないと片栗粉パーティー状態になります。

  5. 5

    フライパンに油をひき、全体がこんがりするまで焼いたら一旦取り出します。本当は取り出さなくてもいけました。でも念の為にね?

  6. 6

    写真

    フライパンに△を入れ、煮立ったら手羽先を戻します。

  7. 7

    写真

    全体に絡んだらおっけー!
    お好みでブラックペッパーをどうぞ。

コツ・ポイント

具が余ったらそぼろにするくらいしか思いつきません。

作業工程の写真を取り損なったので、後で追加します。

このレシピの生い立ち

おかわりください手羽餃子のアレンジ版。アレンジ版でもオリジナルに負けない美味しさ。
うずらってこんなにおいしかった?
レシピID : 2310959 公開日 : 13/08/26 更新日 : 13/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート