簡単ジューシーお豆腐シュウマイの画像

Description

ひき肉に豆腐を混ぜることで、ふわふわでヒューシーなシュウマイの出来上がり♡

材料 (16個分)

16枚
<タネ>
350g
1/4丁
大さじ2
にんにく
1片
生姜
1片
6本
小さじ1/2
醤油
小さじ1/2
胡椒
少々
ごま油
小さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    にんにく、生姜はすりおろし、青ネギは輪切りにする。
    タネの材料を粘り気が出るまで混ぜこねます。

  2. 2

    写真

    左手の人差し指と親指で円を作り、その上に皮を置き、スプーンでタネをすくい取って乗せる。

  3. 3

    写真

    タネをスプーンで指で作った円に押し込み、余った皮を適当にひだ状にしてくっつけ、シュウマイの形にします。

  4. 4

    写真

    トップに飾りの枝豆を各1粒、タネに埋め込みます。

  5. 5

    写真

    くっつき防止のオーブンシートに成形したシュウマイを並べ、蒸気の上がった蒸し器で10分中火で蒸します。

  6. 6

    写真

    豆腐シュウマイの人気検索でトップ10入りしました\(^o^)/ありがとう!2013/11/30

コツ・ポイント

余った皮の部分は、適当に貼り付けても、蒸しあがるとちゃんとシュウマイらしくなってるので、形は気にせず安心して蒸しちゃってください(^^♪

このレシピの生い立ち

ワンタンの皮はチュルンとした食感で、シュウマイの皮にもピッタリ!
レシピID : 2313368 公開日 : 13/08/12 更新日 : 13/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
芽実子
意外と簡単でいいですね。夕飯の時に蒸します。楽しみです。

おいしそう~!蒸し上がりが楽しみですね♡初れぽありがとう♪

初れぽ
写真
しろこま
簡単に作れました。ワンタンいいですね!

美味しそう〜(*^^*)初れぽありがとうございます(^O^)