簡単♡ポテトコロッケの画像

Description

フライパンひとつでコロッケのたねが完成!
簡単でおいしくできますよ。

材料 (4人分)

大3個
大2分の1
100g位
小匙2分の1
顆粒コンソメ
小匙2分の1
こしょう(あれば黒コショウ)
小匙2分の1
バター(マーガリン)
大匙1
パン粉 小麦粉 とき卵
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    じゃが芋は皮をむき5㎜位の薄切り
    玉ねぎは大きめのみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    フライパンにじゃが芋、玉ねぎを入れ、じゃが芋がかぶる位の水を入れる。
    塩、コンソメを入れ火にかける。

  3. 3

    写真

    アルミホイルで蓋をして、中火で7~8分。

  4. 4

    写真

    じゃが芋が柔らかくなったら、ひき肉を入れる。

  5. 5

    写真

    ひき肉をほぐすようにかきまぜる。

  6. 6

    写真

    じゃが芋をつぶしながら、水分がなくなるまで混ぜる。
    焦げやすいので気をつけて!

  7. 7

    堅めのマッシュポテト位になったら、コショウ、粉チーズ、バターを入れよく混ぜる。

  8. 8

    写真

    冷めたら8等分にして、小判形にまるめ、小麦粉、とき卵、パン粉をつける。

  9. 9

    写真

    中温の油でこんがりあげたら出来上がり。

コツ・ポイント

じゃが芋のつぶし加減でで、ごろごろ芋のコロッケも、マッシャ—などでつぶせばなめらか芋のコロッケもできます。
カレー粉などを入れてアレンジしてもおいしいですよ。

このレシピの生い立ち

手作りコロッケが食べたいけど、ちょっと面倒。
コロッケのたねをお鍋ひとつで作れないかなと思って試したら、簡単においしく出来ました♡
レシピID : 2319157 公開日 : 13/08/20 更新日 : 13/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
したーーん
簡単うま〜い♡洗い物も少なくて助かりました♪素敵レシピ感謝^^*

れぽありがとうございます♡ 俵型でおいしそう(^O^)/

写真
はなこ24
簡単に美味しくできました(*^^)v洗い物が少ないのも嬉しい☆

れぽありがとう(^^)/簡単なのでまた作ってね♡

写真
白まめ
じゃがいも苦手ですが挑戦!…めちゃくちゃ美味しい♡ありがとう♡

こちらこそありがとう♡じゃがいも好きになってくれたらいいな♡

写真
はらMaki
初コロッケでしたがなかなかでした♪

レポ、ありがとうございます。 とってもおいしそう♡