あぶら味噌の画像

Description

全国的には味噌しぎってゆうの?
ご当地グルメ

材料 (4人分)

大5本
2~3こ
砂糖
大3
サラダ油
大5
醤油
大1
日本酒
大1
和風顆粒だし
小1/2
味噌
大3
赤唐辛子
小口切り1本分

作り方

  1. 1

    茄子は一口大乱切り、ピーマンも一口大に切っておきます

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油を熱して①を炒めます

  3. 3

    写真

    茄子は油をたくさん吸うのでまんべんなく返して全体に油を絡めるように炒めていきます

  4. 4

    写真

    しんなりしてきたところで、
    赤唐辛子、調味料、の順に加えて、最後にお味噌を加え和えるように炒めたら完成です。

  5. 5

    写真

    味がしっかりしているから
    あたたかくても。冷めても美味しい。
    お弁当にも♪

  6. 6

    写真

    白茄子とピーマンで
    作ってみました

コツ・ポイント

②のタイミングで豚肉を加えるとボリュームUPでメインおかずにもなります (*'▼'*)

このレシピの生い立ち

嫁いで気づく母の味。
夏の味!油と茄子の相性っバツグン!
甘味噌味ででご飯もすすみます♪
実家では油みそって呼んでいたけど…。
お肉を入れたり、七味を加えたり
アレンジしながら作り続けています
レシピID : 2320534 公開日 : 13/08/27 更新日 : 23/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート