低コストでスタバ風ベイクドチーズの画像

Description

低コストだけど美味しさMAXです。友人や仕事場で喜んでもらえました★子供も凄く喜んで食べましたよ♪

材料

400gのヨーグルトを水切り
170g前後
大さじ2
2個
200cc
砂糖
80g
オレオ風クッキー
15~20枚
レモン汁
10cc
ブランデー((無くても可))
少々

作り方

  1. 1

    前日の夜からヨーグルトを水切りしておく。材料を全て量り型にクッキングシートを敷く。薄力粉は振るっておく!

  2. 2

    オレオのクリームを取り除き砕く。袋にオレオ半分入れ溶かしマーガリンを入れて良く馴染ませる。型に敷き詰めて押し付ける。

  3. 3

    綺麗に敷き詰めたら冷蔵庫に入れておく。牛乳にチーズを細かくして入れ500wで二分温め混ぜとかす。溶けるまで繰り返す。

  4. 4

    写真

    チーズが溶けたら取り除いたオレオのクリームを入れ混ぜ溶かし置いておく。卵に砂糖小さじ1入れて白っぽくなるまで混ぜておく。

  5. 5

    オーブン180℃に余熱

  6. 6

    写真

    水切りヨーグルトに砂糖入れて滑らかになるまで混ぜ卵を二回に分けて混ぜ薄力粉→良く混ざった牛乳→レモン汁→ブランデー。

  7. 7

    順番に入れて、その都度良く混ぜる。混ざったら冷蔵庫から型を取りだし生地をコシながら流し入れ余熱したオーブンで焼く。

  8. 8

    180℃のオーブンで70分から80分焼く。表面が少し固まってきたら残りのオレオを上に満遍なくのせてください(*^^*)

  9. 9

    写真

    オレオをのせた後はアルミホイルを被せてジックリ焼いてください!竹串等を刺して何もついてこなければ完成です。

  10. 10

    写真

    あら熱をとってから冷蔵庫に型のまま三時間以上冷やしてから御召し上がり下さい。

コツ・ポイント

特にありませんが、オーブンによって焼き時間が異なりますので気にしながら焼き上げてくださいね♪

このレシピの生い立ち

低コストでスタバ風のベイクドチーズケーキが食べたかったので、クリームチーズの変わりに水切りヨーグルト生クリームの変わりに牛乳にたり工夫をしました☆
レシピID : 2320911 公開日 : 13/08/22 更新日 : 13/08/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート