ピーマンの肉詰め 和風あっさり仕立て

ピーマンの肉詰め 和風あっさり仕立ての画像

Description

あっさりした和風仕立てでピーマンの肉詰めを作ってみました。
日本酒にも合いますよ!

材料 (2~3人前)

2~3個
50g
おろし生姜
小さじ1/2
小さじ1
小さじ1/2
ごま油
小さじ1
昆布茶
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    れんこんと山芋をオニオロシで荒くすり下ろす。
    フードプロセッサで食感を残す程度か、1/3みじん切り2/3すりおろしでも可

  2. 2

    写真

    1と鶏挽き肉をボールでざっくりと混ぜて、片栗粉・おろし生姜・塩・ごま油・昆布茶を加えて、よく混ぜる。

  3. 3

    写真

    ピーマンを縦半分に切り、ヘタと種と白い筋を取り、しっかり水気を取ってから、内側に片栗粉(分量外)をふるい等で振りかける。

  4. 4

    写真

    3のピーマンに2の種をしっかりと詰め込む。
    (隙間なく空気が中に残らないように詰めること)

  5. 5

    魚焼きグリルで弱めの中火で15分ぐらい焼く。
    (焼き色が付くまで焼く)
    オーブントースターで15~20分でもできます。

  6. 6

    写真

    出来上がり!
    そのままでもO.K.ですが、お好みでポン酢やわさび醤油やだし醤油や和風ドレッシングなどで食べてもgood!

コツ・ポイント

鶏挽き肉とれんこんと山芋を使い、魚焼きグリルで焼くことでふんわりあっさりと仕上がります。
昆布茶の代わりに昆布だしのもとや科学調味料を使っても大丈夫ですが塩の量を加減してください。
種はピーマン意外でも、しいたけなどに詰めてもgood!

このレシピの生い立ち

ピーマンの肉詰めと言えば、濃いめの味付けが多くビールでいただくイメージですが、あっさり日本酒でもいけるものが欲しくて、すり流しをベースに種を作ってみました。
あっさりしていますが、味はシッカリしてるので、なんでもいけそうなのができました!
レシピID : 2320997 公開日 : 13/08/22 更新日 : 13/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート