茄子とソーセージのおろし醤油和えの画像

Description

暑い夏にピッタシの茄子料理。大根おろしでさっぱりと仕上げました。

材料 (2人分)

2本
200g
1/4個
少々
白だし
大匙1
醤油
大匙1
大匙1
ごま油
大匙2

作り方

  1. 1

    玉葱は荒みじん切り、ソーセージはスライス、ナスは乱切り、大根は摩り下ろす。

  2. 2

    フライパンにごま油大匙1を入れ、1の玉葱、ソーセージを入れて色づくまで炒める。

  3. 3

    そこに1の大根おろし全部を入れ、水100cc、白出汁、醤油、酒と入れる。

  4. 4

    煮立ったら一旦器に取り置く。

  5. 5

    フライパンをさっとペーパーで拭いて、再びごま油大匙1を入れて茄子を炒める。

  6. 6

    4を入れて一緒にさっと煮込む。

  7. 7

    器に盛り、お好みでかつお節、かいわれを散らして完成!

コツ・ポイント

茄子はしっかり焼いた方が美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に大根がずっと残った状態で、なんとか消費しようと考え作ってみました。
レシピID : 2321152 公開日 : 13/08/22 更新日 : 13/08/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ちゃ顧問
とても簡単で美味。かいわれが無かったので小ネギで。

有難うございます♪今の時期茄子が美味しいですよね

初れぽ
写真
counakky
和食な味付けにウィンナーがなぜか合う!美味しくいただきました~~

有難うございます。茄子は便利ですね