サバの洋風焼きの画像

Description

サバを調味料につけておき、フライパンで焼くだけで、簡単魚料理です。調味料もビニールで混ぜるので洗い物もらくですよ。

材料

オリーブ油
大さじ1
パセリ(乾燥)
大さじ1くらい
塩(クレイジーソルトやハーブMIXでもOK)
少々
コショウ
少々
大さじ2くらい
パン粉
適量

作り方

  1. 1

    必要ならサバの骨を抜く。3等分に切り、ビニール袋に入れる。

  2. 2

    写真

    ①の中にオリーブ油・パセリ・塩・コショウ・粉チーズを入れてよく混ぜる。
    時間をおく。

  3. 3

    パン粉を入れて混ぜてから、油をひいて(ひかないでもOK)熱したフライパンで焼く。

コツ・ポイント

調味料はお好みで調節してください。
③オリーブ油をひいてから焼いた方がパン粉がカリッとなる気がします。

このレシピの生い立ち

サバは味噌煮にもよくしますが、洋風焼きの方が簡単なので調理時間が短い時などに作ってます。他にサンマや鮭でも美味しいですよ。
レシピID : 2321820 公開日 : 13/09/15 更新日 : 13/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (22人)
写真
陽炎☆
思ったより味もしっかりついていて、カリッと美味しかったです!洋風の料理に合わせたかったので、とても助かりました。また作ります!

どうもありがとうございます!子供も旦那もこの調理法だとパクパクとサバを食べてくれます。気に入っていただけて嬉しいです^_^

写真
えみかえ
粉チーズが入るので魚が得意でない子供も食べられます!お弁当にも入れられます♪

どうもありがとうございます!チーズ最強ですよね!まわりにまぶすパン粉のサクサクも子供が食べてくれるポイントです♡

写真
ポムポムポヨコ
味噌煮か塩焼きばかりなので、洋風の味付けが新鮮で美味しかったです!6歳の長男は気に入っておかわりしていました♡

お子さまにも気に入っていただき嬉しいです!うちの娘たちもこの調理法ならサバを美味しく食べてくれます^_^

写真
isaki_5
鯖は味噌煮ばかりでしたが我が家の定番になりそうです♡♡美味♪

まわりがパリっと食感もいいですよね。ありがとうございます!