このレシピには写真がありません

Description

ゴーヤサラダは下ごしらえとゆで卵、ツナ、たまねぎで苦みを蹴散らす。
覚書。

材料 (3〜4人前)

1本
1/4個
1個
マヨネーズ
大4~6(味見しながらお好みで)
塩胡椒
適量
塩もみ用塩
適量
6枚

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、それを横にして5mm幅くらいに切る。
    ボウルに入れ、塩をかけて揉んでしばらく放置。

  2. 2

    たまねぎは薄くスライスして水にさらす
    卵はゆで卵にしておく。

  3. 3

    ゴーヤを洗う。
    鍋に湯を沸かして洗ったゴーヤを茹でる。
    10秒くらいでよさそう。茹ですぎ注意。

  4. 4

    ゴーヤをザルにあげて冷ます。

  5. 5

    ゴーヤが冷めたら水気を切って、水気を切ったたまねぎと潰したゆで卵、油を切ったシーチキンと調味料類と一緒にして混ぜる。

  6. 6

    オーブントースターで食パンを焼く。
    焼けたらマーガリンを塗って、2枚ずつでゴーヤサラダを挟んでできあがり。

コツ・ポイント

食パンを焼くとき2枚のうち1枚マーガリンをやめてチーズを乗せて焼いても美味しいかったです。
あと生ハムとかスモークサーモンとか挟むと贅沢な気分になります。
仕上げに黒胡椒やレモン汁をふっても。

このレシピの生い立ち

ゴーヤサラダが意外といけるぞ!
これトーストに挟んだら美味いんじゃない?
レシピID : 2322782 公開日 : 13/08/28 更新日 : 13/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆとかりママ
ツナをハムで♪ゴーヤの苦味も少なく、とても美味しく頂きました~!

美味しそうな画像付&アレンジれぽありがとございます!^^