夏野菜を美味しく食べようの画像

Description

渇水が続いているので野菜が品薄で高い、一寸手を加えて美味しくいただきまーす!

材料 (2人分)

4個
1枚
2本
○だし汁
1カップ
○醤油酒みりん
各大さじ2杯
○三温糖(砂糖)
大さじ1杯
○塩
適量
煎り胡麻
適量

作り方

  1. 1

    ①太くて長い茄子を長さを4等分して1切れを縦に9等分して天日に干す、ピーマンはヘタを取り縦4等分して種を出し天日干し。

  2. 2

    ②油揚げは細切りにして熱湯をかける、竹輪は長さを半分にして細切りにする。鍋に○だし汁、醤油酒みりん砂糖を加える。

  3. 3

    ③煮汁の中に竹輪以外を入れて野菜が柔らかくなるまで煮る、竹輪を加えて味を見てお好みの味に調味料を加えて下さい。

  4. 4

    ④器に盛り胡麻を指先でつぶしてかける。

コツ・ポイント

半日天日干しをしましたが野菜が美味しくなります、いつもは輪切りにして干しますが縦に切っても煮崩れしなくて見た目もいいです!

このレシピの生い立ち

野菜が高い、JAの産直ではピーマンなどは多少変形していますが味には変わりないので有難いです。野菜が大好きだから工夫して美味しく食べています感謝々
レシピID : 2326250 公開日 : 13/08/27 更新日 : 13/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート