おかずにもぴったり☆ナスの鶏はさみ揚げ

おかずにもぴったり☆ナスの鶏はさみ揚げの画像

Description

油と相性のいいなすに鶏ひき肉を挟んで揚げ出しにしてみました。酒の肴にはもちろん、ボリュームもあっておかずにもなります☆

材料 (1人分)

2個
150g
適量
めんつゆ
150㏄
少々
みりん・酒
大さじ1
ネギ・生姜
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    茄子を5cm程度の輪切りにします。(皮に張りがなくなっていたり、変色している場合は剥いてください。)

  2. 2

    写真

    鶏ひき肉をはさみます。(この時、途中で肉がばらけないようしっかりこねてから挟むといいです。)

  3. 3

    写真

    しっかり、まんべんなく片栗粉をつけます。

  4. 4

    写真

    .170〜180℃に熱した油の中に投入。(きつね色になるまで火を通してください。)

  5. 5

    ナスを揚げている間に(めんつゆ・みりん・酒・水)を一緒にして一煮立ちさせます。

  6. 6

    写真

    このくらいになったら、油からあげてください。

  7. 7

    写真

    4.カラッと揚がったものにめんつゆで味付けをし、生姜、白髪ネギで飾り付ける。
    『なすの挟み揚げ出し』の完成です。

コツ・ポイント

ひきにくは、豚でも牛でもいいですが、個人的に鶏肉のほうがすきです。
お肉が落ちやすいので、しっかりこねてから挟んでください。

このレシピの生い立ち

ナスのおいしい時期、庭で取れたナスで一杯したくなり。考えました。
最初は、たまたまあったありあわせの食材でつかったのですが思ったよりおいしくできました(^^)
ぜひ、日本酒でどうぞ♪
レシピID : 2334039 公開日 : 13/09/04 更新日 : 13/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート