ちくわとにんじんの和風炒飯の画像

Description

冷蔵庫にあるもので作った簡単炒飯♪昆布つゆで調味し、仕上げに胡麻と三つ葉を混ぜ込みました (・ー・*)

材料 (2人分)

2本
50g
1個
茶碗2~3杯
昆布つゆ
小さじ2
少々
黒炒り胡麻
適量
2~3本
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ちくわは5mm幅の輪切りにし、にんじんは小さく切っておく。

  2. 2

    写真

    ごま油を熱した鍋で卵を炒めて取り出しておく。

  3. 3

    写真

    2の鍋で1のちくわとにんじんを炒める。

  4. 4

    写真

    にんじんに火が通ってきたらご飯を加えてパラパラになるまで炒め、昆布つゆと塩で調味する。※この時ごま油をちょっと加えると風味が増して美味しいです。

  5. 5

    写真

    2の卵を加え、火を止めて、黒炒り胡麻と小さく切った三つ葉をサッと混ぜ込んで出来上がり。

コツ・ポイント

お好みで鰹節をふりかけても美味しいです★

このレシピの生い立ち

http://www.mag2.com/m/0000135270.htm
http://www.bigmoment.jp/~amikuno/
レシピID : 233424 公開日 : 06/01/08 更新日 : 08/01/23

このレシピの作者

ochikeron
HN:オチケロン

雑誌、レシピカード、商品パッケージにレシピが採用されたり、某コンビニで黒五目おにぎりが商品化されました!

YouTubeで動画レシピを作っています。火曜と金曜に更新中☆
http://www.youtube.com/ochikeron

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
uguisumam
子供が食べやすい様にちくわも細かくしました♪ご馳走様です!
初れぽ
写真
まな竜
冷蔵庫のお掃除にもなり、かつ美味しかったです☆純粋に美味しい味!

よかった!実は気に入ってたので目の付けどころがいいです!!!