ポテトフレークで*ジャガイモ餅。の画像

Description

コストコのマッシュポテトのモトを使って作るから、ジャガイモの下準備無しでできます。

材料 (18個位できます。)

ポテトフレーク
1/2カップ
大4
お湯
1カップ
マヨネーズ
大1
ひとつまみ
胡椒
少々
茹でトウモロコシ
1本分
サラダ油
適宜

作り方

  1. 1

    ボウルにポテトフレークを入れ、80℃位のお湯を半量ずつ加えながら混ぜる。

  2. 2

    更に豆乳を加えて混ぜ、少し弛いくらいのマッシュポテト状になったら、更に片栗粉を加えて混ぜる。

  3. 3

    トウモロコシを芯から包丁で切って外し、塩、胡椒、マヨネーズとともに2へ加え更に混ぜる。

  4. 4

    フライパンを温め、サラダ油を少し多目にひいて、3の種をピンポン玉位のサイズに取り分け丸めてから平らにして焼く。

  5. 5

    強火中火で両面こんがりと焼けたら出来上がり。

  6. 6

    お好みで、お醤油やマヨネーズなどでどうぞ。

  7. 7

    写真

    今回使用のポテトフレークは写真のものです。1/2カップってだいたい1/3袋分程度でしょうか。

コツ・ポイント

タネは少し柔らかめです。カレースプーンなどで混ぜて、水を少しつけた手にとって丸めて成形してから焼くといいです。
トウモロコシ以外の具材もアリです。チーズや青のり等々。

このレシピの生い立ち

コストコのマッシュポテトのモトを使いたくて。
レシピID : 2336305 公開日 : 13/09/06 更新日 : 13/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ぐれーす
フレークが足りなかったみたいで💦パンケーキみたいになりました🥲粉チーズとイタリアンシーズニング追加ココナッツオイルで焼きました🥥
写真
3匹の大ぶたママ
たれを絡めてみました。美味しくマッシュポテトが消費出来ました♡

タレ絡めイイですねー。美味しそう!(^^)レポ感謝です。

初れぽ
写真
ヨシザウルス
コーンなかったですがモチモチでした☆

コーン無しでも充分モチモチ。焼き色綺麗(^^)レポ感謝です。