大葉とえのきの豚肉巻き☆特産品弁当

大葉とえのきの豚肉巻き☆特産品弁当の画像

Description

豊橋名産の大葉を使った肉巻き。肉には塩麹をすりこみ旨味をアップ♪

材料 (2人分)

1/2袋
5枚
塩麹
小さじ1/2
粗挽き黒胡椒
少々
少々
●しょうゆ
大さじ1
●みりん
大さじ1
●砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    お肉を広げて塩麹をおきます。

    ●の調味料を合わせてタレを作っておきます。

  2. 2

    写真

    手で塗り広げます。

  3. 3

    写真

    粗挽き黒胡椒をふります。

  4. 4

    写真

    お肉の端に大葉とえのきをおきます。

  5. 5

    写真

    くるくる巻きます。

  6. 6

    写真

    こんな感じです。

  7. 7

    写真

    フライパンに油を少したらし中火で時々返しながら焼きます。

  8. 8

    写真

    <1>で合わせておいたタレを入れからめたら火を切って出来上がりです。

  9. 9

    写真

コツ・ポイント

<6>の状態までにしたら冷蔵庫で少し寝かせると塩麹の効果でお肉は柔らかく旨味も増します。

このレシピの生い立ち

豊橋名産品の「大葉」は生産量日本一♪
いつでも手に入る身近な食材。郷土の食材たっぷりのお弁当を作りました。
ウズラ卵も生産量日本一♪ちくわも名産品。
八丁味噌も使ってみました。
レシピID : 2337915 公開日 : 13/09/08 更新日 : 13/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート