21㎝型で作るバナナのシフォンケーキ
Description
母が小さいころから
いつも作ってくれたレシピです☆
ふわふわしっとりな生地で美味しい♪
いつも作ってくれたレシピです☆
ふわふわしっとりな生地で美味しい♪
材料
(21㎝シフォンケーキ型)
卵白(L)
5個分
砂糖(卵白用)
60g
5個分
砂糖(卵黄用)
60g
サラダ油
100cc
バナナ
3本
牛乳
100cc
★薄力粉
70g
70g
小さじ2
作り方
-
-
1
-
オーブンを170℃に
余熱する。
-
-
-
2
-
卵白に砂糖(卵白用)を2~3回に分けて加え、ハンドミキサーで角が立つまで泡立てる
-
-
-
3
-
卵黄に砂糖(卵黄用)を加えて、ハンドミキサーでもったりするまで泡立てる
-
-
-
4
-
3にサラダ油を少しずつ加えて混ぜ、潰したバナナ・牛乳も加えて混ぜる
-
-
-
5
-
4に★をふるいながら入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる
-
-
-
6
-
5に2を2~3回に分けて加えて混ぜる。
メレンゲをつぶさないように。
-
-
-
7
-
型に流し込み、底を叩いて空気を抜く。
170℃のオーブンで40~45分焼く。
-
-
-
8
-
逆さまにして冷まし荒熱が取れたら型に沿ってナイフを入れて取り出す。
-
-
-
9
-
【追記】
2月18日
高さと水分を出すため、材料に牛乳追加しました。
-
-
-
10
-
-
コツ・ポイント
卵白の泡立てはしっかりと!!
高速回転でしっかり泡立てた後、低速で1分ほど泡が均一になるように整える。
バナナ・牛乳の代わりに濃いめのコーヒーや抹茶100ccにしても美味しくできます
高速回転でしっかり泡立てた後、低速で1分ほど泡が均一になるように整える。
バナナ・牛乳の代わりに濃いめのコーヒーや抹茶100ccにしても美味しくできます
このレシピの生い立ち
小さいころから母が良く作ってくれたシフォンケーキです。
大きくて華やかなので手土産に持っていったり、ホームパーティーに作ったりしています。
大きくて華やかなので手土産に持っていったり、ホームパーティーに作ったりしています。
レシピID : 2340796
公開日 : 13/09/10
更新日 : 14/02/19
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
お子様のお誕生日おめでとうございます!レポ感謝です(^ ^)
美味しそうに焼けてますね‼︎また是非作ってみてください☆
レポありがとうございます!!また是非作って下さいね(^^)
レポありがとうございます!!また是非作って下さいね(^.^)