鶏ささみ巻き天ぷら〜レモン醤油で〜

鶏ささみ巻き天ぷら〜レモン醤油で〜の画像

Description

天ぷらというか、フリッター衣のような食感です。
ぜひお試しを(*^^*)

材料 (3〜4人分)

300〜400g
一束
塩こしょう
適量
1個分
卵白残り+卵黄
1個分
1カップ弱
150cc弱
揚げ油
適量
たれ
レモンのくし切り
1人1/4個
しょうゆ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    かにかまを細くさき、しいたけは薄切り、三つ葉は1cmに刻む。

  2. 2

    写真

    ささみのスジをとり、観音開きにし、たたいてのばす。
    塩こしょうを振る。

  3. 3

    写真

    卵白を軽く泡立てる。写真ぐらいに。
    (泡立てなくても作れます)

  4. 4

    写真

    2に3をヘラで塗るようにし、1をのせて巻いていく。

  5. 5

    写真

    1.の具をのせて巻く。

  6. 6

    写真

    多少、穴が空いて、中身が見えても大丈夫。
    ささみ350gで7本でした。

  7. 7

    写真

    残った卵白に卵黄を入れて混ぜ、水、小麦粉をザックリ混ぜる。
    混ぜ過ぎ厳禁。

  8. 8

    写真

    6.に7.をからめて、170℃に熱した油で揚げる。

  9. 9

    写真

    網にとり、油が切れたら、斜めに半分に切る。

  10. 10

    レモンを搾って、しょうゆをかけて、どうぞ。

  11. 11

    具が余ったら、お吸い物に入れてください。
    私はむしろ余らせます☆

コツ・ポイント

このレシピは、フリッターみたいな天ぷら衣にしてあります。(カリッとではなく、サクッと柔らかく。)
市販の天ぷら粉などを使用して、カリッと揚げても。
卵白を泡立てて塗るのは少々手間ですが、口あたりが柔らかくなりますので、是非お試しを。

このレシピの生い立ち

昔、母に作らされました。
(母は、ササミのスジ取りが出来ないので。私は大得意☆)
母が思いつくようなレシピではないので、本とかで見たのかな?と予想。
私は嫌いですが、干ししいたけでも美味しいらしいです。
偏食な夫がお気に入りの一品。
レシピID : 2353317 公開日 : 13/10/30 更新日 : 14/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート