フライパンでうま!ソーススパイシーカレー

フライパンでうま!ソーススパイシーカレーの画像

Description

うまソースで肉なしでも美味しいカレーが出来ちゃった♪
お好きな野菜で作るといいですよ♡
ターメリックライスでハロウィン風

材料 (4人分)

うま!ソース
50ml
☆クミンパウダー
大さじ1
☆ターメリックパウダー
小さじ1
☆ガラムマサラ
小さじ1
☆フェヌグリークパウダー
小さじ1/3
☆レッドペッパー
小さじ1弱
☆コリアンダー
小さじ1
★にんにく(チューブ)
小さじ1
★生姜(チューブ)
小さじ1
500ml
250g
ターメリックライス
好きなだけ
バター
20g
玉ねぎ・大(スライス)
1個
ローリエの葉
1枚
コンソメキューブ
2個
ハチミツ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ☆印のスパイスを良く混ぜ合わせる。

  2. 2

    写真

    フライパンにバターを入れ、玉ねぎを炒め1をいれ弱火次時クリ炒め、★印を加え更に良く炒める。

  3. 3

    写真

    水を少しずつ加え、良くかき混ぜる。

  4. 4

    写真

    レンコン・かぼちゃは一口大に切り、かぼちゃは500wのレンジで4分加熱する。

  5. 5

    写真

    3にレンコン・ローリエ・コンソメを入れ、蓋をし弱火で25分加熱する。
    ※時々かき混ぜる。

  6. 6

    写真

    レンコンが柔らかくなって来たら、ローリエを取り出しかぼちゃとうまソースを入れかき混ぜ、ふたをし弱火
    5分煮込む。

  7. 7

    写真

    お椀にラップを被せターメリックライスをいれ、形を整える。

  8. 8

    写真

    7を皿に入れ型抜きで抜いたかぼちゃの皮で顔を作る。
    カレーをかけて完成。

コツ・ポイント

かなり激辛のカレーです。
レッドパパ—はお好みで加減して下さいね。
【ターメリックライス】
米2合にターメリック小さじ1/2・バターおさじ1を入れたいたものです。

このレシピの生い立ち

焦げ付きにくいフライパンで調理がしたかったので…
ハロウィンも近いのでターメリックライスで
ジャック・オ・ランタン を作ってみました。
レシピID : 2360866 公開日 : 13/10/03 更新日 : 13/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート