フライパンだけでおかひじきと油あげ和え

フライパンだけでおかひじきと油あげ和えの画像

Description

シャキシャキのおかひじきを楽しんでください!

材料

一枚
辛子
少々
ポン酢
大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    フライパンに湯を沸かし、おかひじきを、投入!色が鮮やかに変わったらすぐに冷水にとる

  2. 2

    ポン酢に辛子を加えてよく溶かしておく

  3. 3

    フライパンの湯を捨て、再び火にかけ、水気が引いたら5ミリ幅くらいの細切りにした油あげを乾煎りする

  4. 4

    水気を絞って3〜4cmに切ったおかひじきと乾煎りした油あげを加え

    ポン酢に辛子を溶いたツユを合わせて混ぜる

コツ・ポイント

おかひじきには辛子醤油がとても合います!

辛すぎないようにね

汁気は少なめで充分。むしろ少なめの方が美味しく感じます。

このレシピの生い立ち

関東で暮らしていた時によく買ったおかひじき……地元に帰ったら全く売ってません。久々に手に入ったので嬉々揚々とつくってみました。
レシピID : 2363989 公開日 : 13/10/04 更新日 : 14/04/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
nosso
簡単でめちゃ美味しかったです❤️(о´∀`о)油あげ合いますね~
写真
hokoとも
辛子ポン酢がこんなにあうなんて♪ 簡単美味しい嬉しいレシピです!

私、辛子あいますよね。辛子マヨとキュウリにハムでもいいかも。

初れぽ
写真
royann
初めて食べました。とても美味しかったです

祝!初おかひじき! シャキシャキしていてイケるでしょ^_−☆