かぶの肉詰めトマト煮の画像

Description

かぶの中身をくりぬいてケースを作ります。

材料 (2人分)

大4
200g
鶏がらスープ
水1カップ分
少々
パン粉
少々
塩、こしょう、ナツメグ
少々

作り方

  1. 1

    かぶは茎を少し残して葉を切り落とし、皮を厚目にむく。かぶの中をくりぬいて、上の部分は蓋にするので切り離す。

  2. 2

    フードプロセッサーに、くりぬいた中身のかぶ、ひき肉、パン粉、牛乳、ナツメグ、塩、こしょうを入れて混ぜる。

  3. 3

    ②のひき肉をかぶのケースに詰める。

  4. 4

    鍋にかぶをならべて、鶏がらスープ、ホールトマトを入れて蓋をして弱火で煮込む。(塩、こしょうで味を整える)
    途中でかぶの蓋の部分も入れて一緒に煮込む。

コツ・ポイント

かぶは厚目に皮をむかないと、すじが残ります。大き目のかぶのほうがやりやすいです。

このレシピの生い立ち

キューピー3分クッキングをチラッと見て、自分で少しアレンジしました。
レシピID : 236519 公開日 : 06/01/31 更新日 : 14/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
manamage
蕪の自然な甘さがいい☆ 厚めに剥いた皮はサラダにしました。

皮をサラダに使用するのはいい案ですね!つくれぽアリガトゥ♪