簡単!山形名物の芋煮の画像

Description

私の地元、山形県村山市で作られている作り方です。秋に欠かせない味!

材料 (6人分(24cm鍋1回分))

500g
1袋
1/2本
1本
料理酒
100cc
醤油
100〜150cc
砂糖
大さじ3
サラダ油
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    袋から出して水洗いした里芋、牛肉を一口大に切る。

  2. 2

    しめじ、こんにゃくは一口大に手でちぎる。

  3. 3

    水洗いして皮を剥いたごぼうをササガキに切って、水にさらしておく。

  4. 4

    ねぎを一口大に斜め切りにする。これで材料の下準備は終わります

  5. 5

    サラダ油をひいて熱した鍋で牛肉を炒め、火が通ったら料理酒・醤油・砂糖で味を整える。

  6. 6

    牛肉だけを一旦皿に取り出し、汁の残った鍋に水を切ったごぼうを入れる。

  7. 7

    少し炒めた後、こんにゃく・しめじ・里芋の順に鍋に入れ、具が浸るまで水を入れ、里芋が柔らかくなるまで煮る。

  8. 8

    柔らかくなったら牛肉を加え、料理酒・砂糖・醤油で味を整え、ねぎを入れて一煮立ちさせて出来上がり。

コツ・ポイント

あんまりしょっぱい味付けをしない事。ねぎを入れると味が整うのでねぎは必須の材料!

このレシピの生い立ち

食べたくなったので小学校で作ったレシピを思い出して作りました
レシピID : 2366415 公開日 : 13/10/24 更新日 : 14/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
裕美163
リピレポです♫美味しくできましました

掲載遅れてすいません!リピありがとう(*^^*)

写真
waikoable
母のレシピと一緒!地元山形の味でした!おいしい芋煮サイコー!!

掲載遅れてすいません!馴染みのある味でよかったです♪

写真
Ray0916as
懐かしの地元の味は染み渡る美味しさでした!!

掲載遅れてすいません!同郷の方なんですね!ありがとう♥

写真
かえるぷりん
しめじの代わりに舞茸入れました。美味しかったでーす♪

掲載遅れてすいません!美味しそうなレポありがとう(*^^*)