無調整豆乳の手捏ねバターロールの画像

Description

バターロールを研究してぜひ美味しいロールパンはいかがですか??

材料 (6個分)

150g
砂糖
18g
3g
3g
バター
25g
75g
4.5g
7.5g

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに卵黄以外をカードで混ぜて卵黄をそこへ加え混ぜる。台に生地を取り出し両手で生地を手前側に起こし15分折り返す。

  2. 2

    写真

    生地を両手で持ち作業台に落とし半分に折るといった叩きの作業を5分ほど行い生地の表面がなめらかになるように丸めます。

  3. 3

    写真

    丸めたらラップをして30
    ℃の50分発酵させます。ラップはふんわり被せるといいと思います。こんな感じに膨らむといいです。

  4. 4

    写真

    生地を作業台に取り出し両手で生地全体をガス抜きし、スケッパーで6分割する。反時計周りに台に押し付ける感じで丸めます。

  5. 5

    写真

    その後生地の上にラップをふんわり被せ25分ほど生地を休ませます。

  6. 6

    写真

    生地を押し丸め片手で生地の端を押さえもう片手でしずくの形に転がします。麺棒で伸ばし太い端から
    巻いていきとじ目はとめる。

  7. 7

    写真

    生地を天板に並べてラップを上から被せ30℃の25分で二次発酵します。

  8. 8

    写真

    オーブンで190度の13分の余熱をかけ鳴ったら180度の13分で焼きます。焼き終わったら焼き網に並べ冷まします。

コツ・ポイント

なかなかバターロールの成形とかいつもより長ったらしくなってしまって申し訳ないですが順序どおりしたら成功すると思います。

このレシピの生い立ち

美味しいバターロールをずっと研究してて成功したかなって自分的に思ったのでぜひ食べて欲しいと思い作りました。
レシピID : 2366843 公開日 : 13/10/09 更新日 : 13/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート